週刊新潮が芦田愛菜の勉強法「NN勉強法」を特集することがわかった。
実は、このNN勉強法はネットの何処を探しても全く出てこない。
芦田愛菜を五ヶ月で偏差値70にした驚きのNN勉強法がどんな勉強法か気になるかたが多いようだ!
愛菜ちゃんの近況を知る教育業界関係者によれば、
「平日は学校が終わると、近くの校舎でおよそ1時間半の授業を週に複数コマ受けていました」
そして見事、偏差値70オーバーの最難関校ほか、複数の学校の合格を勝ち取った。本格的なスパートは昨秋からというから、わずか5カ月での快挙である。
2月16日発売の「週刊新潮」では、合格した中学校や塾の名と共に、愛菜ちゃんの勉強法を詳しく報じる。
詳しくは明日発売の週刊新潮を入手次第まとめる。
NN勉強法とは?
NN勉強法の詳細は週刊新潮を入手次第追記する。
週刊新潮ゲットしてきました。やはりNN勉強法は、NN(何がなんでも)志望校別コースのことでした。
その学校にあったカリキュラムを組んでしっかりやると言うもの。
さらに都内にも特進クラスの中でもNN志望校別コースは二校しか無いとのこと。
受験前に、一つ下のクラスに落ちたが無事に慶應中等部と女学院に合格したと書いてあった。
芦田愛菜は早稲田アカデミーのNN志望校別コースに
このNN勉強法は恐らく早稲田アカデミーのNN志望校別コースのことだろうか?
早稲アカEXIV校舎の西日暮里校に通塾していることはネットでは有名な話だ。
NN志望校別コースとはどのような物なのだろうか?
早稲田アカデミーの公式ホームページには次にように記載されている。
NN志望校別コースとは
早稲田アカデミーの小6難関中学受験対策の最大の特徴が、4月から開講するNN(何がなんでも)志望校別コースです。このコースでは、それぞれの学校を徹底的に分析している専門家が、テキストやカリキュラムを開発し、直接授業を担当します。その専門性や高品質の指導は他塾に通われている方々からも高い評価をいだたいております。講座説明会では、そのカリキュラムや教材の内容、コースの仕様、そして各学校が求める学力とその対策について詳しくご説明をいたします。ぜひご参加ください。
どうやら、徹底的にその志望校に沿ったカリキュラムで入学試験対策をするようだ。
その対象中学は次の通り。
【対象中学校】
開成 麻布 武蔵 駒場東邦 桐朋 早稲田 早大学院 慶應義塾普通部 桜蔭 女子学院 雙葉 渋谷幕張 早実
NN(何がなんでも)志望校別コースは、芦田愛菜ちゃんの合格によってさらに話題になり、志願者が多くなりそうだ。
NN勉強法で芦田愛菜の五ヶ月で偏差値70に!
なんと芦田愛菜は女優業のかたわら、大手の中学受験予備校に通い、見事に有名中学を総なめにした。
昨夏から芸能活動をセーブ。小学校にも休まず通いながら、休日には女優業で培った集中力を発揮し、1日12時間の猛勉強をこなしたという。
「マルモのおきて」をはじめ、数々の作品に出演し“天才子役”として知られる愛菜ちゃん。
芸能活動の一方で学業の方も怠らず、小学4年生から大手進学塾に通っていたという。
その進学塾が早稲田アカデミーだったようだ。
芦田愛菜
本名:芦田 愛菜
生年月日:2004年6月23日(12歳)
出生地:兵庫県西宮市
主な作品
テレビドラマ
『Mother』
『江〜姫たちの戦国〜』
『マルモのおきて』
『明日、ママがいない』
映画
『阪急電車 片道15分の奇跡』
『うさぎドロップ』
『パシフィック・リム』
『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』