石川界人の不適切発言とは一体何を言ったのか?一部ではラジオの発言がきっかけとなり降板といった話が浮上しています。
実在の酒造銘柄をキャラクター化したプロジェクト「神酒ノ尊―ミキノミコト―」(通称みきみこ)で起こった石川界人さんの降板理由にネットでは賛否両論様々な声が上がっています。
CONTENT
越乃寒梅役の声優・石川界人が突然の降板
突然の降板劇をスポニチが速報で伝えています。
【発表】声優・石川界人がラジオで不適切発言か、「神酒ノ尊」キャラ降板https://t.co/OHqOd6jgy5
公式HPでは「一部配慮に欠けた発言があり、その発言に対して不適切とのご意見があったため」と説明している。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年1月21日
実在の酒造銘柄をキャラクター化したプロジェクト「神酒ノ尊―ミキノミコト―」(通称みきみこ)は21日、越乃寒梅役の声優・石川界人が自身のラジオ内で不適切な発言をしたとし、同役を降板すると公式サイトで発表した。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000202-spnannex-ent
一部配慮に欠けた発言という言葉に『不適切』を重ねる公式。
ラジオ聞いてねーからわかんな~
不適切発言 #石川界人 https://t.co/UibIeugeEA pic.twitter.com/GgAl3OtVhG— 泡沫 黒影@男性声優2次元好き (@nightlyTV15274) 2020年1月21日
報道によると、越乃寒梅役の石川界人さんがラジオでの不適切な内容を発言が降板理由として挙げれています。
まず、誰もが気になるのが「石川界人さん不適切発言とは何を言ったのか?」っということ。
ネットですでにラジオでの発言ということからある過去の石川界人さんの発言が話題に上がっています。
石川界人不適切発言とは何を言った?
決まっていた一大プロジェクトを降板させられる。
誰もが、その降板理由になるような不適切発言とは何だったのかが気になるところ。
ネットでは「ラジオの日本酒は飲まない発言」が発端だったのではないかとの声が多数上がっています。
石川界人 不適切発言について
・オーディションがあったのは2年近く前
・2年間で配信に出た回数は1回(らしい)
・「日本酒は好きだけど、糖質制限をしてるから日本酒を控えている」と自身のラジオで発言
・ 彼が筋トレ好きなのは有名これを改めて確認してから発言してくれ頼むから
— うらあか (@zoltha06) January 21, 2020
石川界人さん不適切発言で降板って、すごい真面目な人なイメージだし何言ったんだ…?
と思って調べてみたら、糖質制限してて日本酒見ると拒否反応がー的なことを言ったことあって、お酒擬人化作品から降板になったみたいな話らしい。
アニメサイドも声優サイドもどっち叩くのも変な話な気がする。— 種火 (@tanebi_nico) 2020年1月21日
日本酒の擬人化プロジェクト「神酒ノ尊」ってなに?
石川界人不適切発言を養護する意見
石川界人の不適切発言って倫理的にやばい失言でもしたんかいなと思ったら企画内容にそぐわないから降板ってだけか
企画側としたらたまったもんじゃないんだろうけど、不適切発言と表現するのは悪意あるよな…
せめて企画内容に不適切な発言くらいにしてやればいいのに— あお (@1siss1) January 21, 2020
石川界人さんの不適切発言がされたと言われているラジオがこれらしいですね。10分間のラジオなのに6:35しかないですし、タイトルも飲むと危険な飲み物は!?とあるので…楽しそうにお話をされているので悪意があってのことではないと思いますが、言葉には気をつけなくてはいけないと改めて感じますね。 pic.twitter.com/lLCbKx8qI2
— 🌴 (@atdtdgjup) January 21, 2020
石川界人不適切発言を容認する意見
糖質制限してて日本酒控えてるって不謹慎発言になるんなら、ライブ前に『音の入り方が変わる』って理由でライブ入場前にワンカップ大関イッキに入れてその場で割ってアルコール検査TPした2017年のアニサマは完全に俊龍警察の不適切な行動に入るじゃないですか🤪
https://t.co/pD0ACSwrb3— 俊龍警察 (@Shunryu_police) January 21, 2020
神ノ酒尊のキャスト募集に『日本酒が好きな人』って絶対じゃないけど一応の条件として書かれてるんだからスポンサー等を責めるのはどうかと。採用時には飲めたけど現在飲めない石川界人さんなら採用条件として違ってくるから降ろされても仕方ないでしょ。
不適切発言って表現は誰かが怒ったのかな🤔 pic.twitter.com/p9lrrfopxR— ちーちゃ (@m_m_5495) January 21, 2020
石川界人さんが日本酒は飲めないと言ったことが不適切発言とみなされプロジェクトを降板させられる、ということが起こりましたがここでそのプロジェクトの募集要項を見てみましょう。#石川界人 #不適切発言 pic.twitter.com/OD2MswidpT
— 蟹屋 (@sanbasanbasa075) January 21, 2020
石川界人の不適切発言わろたwww日本酒を控えてる?日本酒見ると吐き気する?女性は飲まないほうがいい?どこまでの発言が本当かは知らないけど、個人ラジオであっても日本酒2年も演じてるならプロの声優としては配慮すべきだったね。自分が商品なんだから、自由に話させてあげて!なんて無理だよ
— 。 (@cloeeoria) January 21, 2020
公式で石川界人さんは「配慮に欠けた発言」で「不適切発言」とは言っていない
ちなみに、今回発端になった石川界人さんの降板理由の不適切発言。
どうして、不適切発言についてこのような論争が起きてしまったのか。
それは石川界人さん降板の報道内容のミスリードともいえる表現も要因として挙げられるかもしれません。
神酒ノ尊の公式に対して石川界人さんの発言は不適切発言とはいえないとお怒りの方がいるようですが、公式は不適切発言とは一切書いていません。『一部配慮に欠けた発言』と書かれています。つまり不適切発言と始めて明記したのはネットニュースです。 pic.twitter.com/fcQoxTyI7B
— Leo (@Asak0922) January 21, 2020
確かに公式は石川界人さんの『一部配慮に欠けた発言』と記されています。
しかし、ヤフーニュースには「声優・石川界人がラジオで“不適切発言”日本酒の擬人化プロジェクト「神酒ノ尊」越乃寒梅役降板」と記事タイトルが上がっています。
まとめ
人気声優のあまりにも突然の降板劇にネットは騒然となりました。
さらに、不適切発言で降板と報じられたことから、差別・ヘイト発言でもしたのかと思いきや、舞台コンセプトの相違で「一部配慮に欠けた発言」とのこと。
たしかに、コンセプトありきの今回の企画でそぐわない発言があったことは事実。
さらに、世界では異常でも日本の不寛容な社会では残念ながら普通に起こり得る事。
いずれにしても、今回のことで石川界人さんも酒造銘柄をキャラクター化したプロジェクト「神酒ノ尊―ミキノミコト―」(通称みきみこ)の双方の宣伝効果を考えると結果オーライといった感じではないでしょうか。