俳優でスターダスト・プロモーション所属の田中康寛とぽっかぽかの子役だった上脇結友さんがご結婚して第一子が生まれたというニュースがはいってきました。
田中康寛といえばメンズ温泉でも人気の俳優さん。
そして、楠瀬誠志郎さんの主題歌「幸せはまだかい~♫」でおなじみのぽっかぽかの名子役だった彼女が、もう母になるなんて・・。
まずはこの2人の経歴とプロフィールから見ていきましょう。
先程週刊女性さんの記事がありましたが、
私上脇結友は6月9日に母になりました。
予てよりお付き合いさせて頂いていた田中康寛さんと結婚し、元気な男の子が産まれました。
御報告が遅くなり申し訳ありません。母として、役者として益々精進して参ります。今後とも応援して頂けますと幸いです。— 上脇 結友 (@yu_kamiwaki1115) 2017年6月12日
田中康寛の経歴とプロフィール
今回、上脇結友さんと結婚した田中康寛さんの経歴とプロフィールをご紹介します。
GR振り返り⑧
北原照久さん役の田中康寛さん
矢野雅幸さん役の小柳心さんお二人には沢山お世話になりました。
お芝居に対する情熱、大きい愛でカンパニーを包んで引っ張ってくれる姿、最高にカッコ良かったです!
お二人と共演させて頂けたことは、とっても大きな財産になりました pic.twitter.com/20M87pQmKG— 菊地 侑紀 (@yuuuukikuchan) 2017年4月2日
【氏名】田中康寛
【読み方】たなかやすひろ
【生年月日】1987年5月6日
【年齢】30歳
【出身地】熊本県
【趣味】手話、ギター、写真、マジック
【特技】空手、水泳、ハンドボール
【資格】空手初段、水泳3級(2003年県大会出場)、普通運転免許
田中康寛さん出演映画
キトキト(2007年、シネカノン)
アリーナロマンス(2007年、トリウッド)
DREAM PHOTO(2010年)
S -最後の警官-(2015年)
田中康寛さん出演テレビ
レガッタ(2006年、テレビ朝日)
かんちゃん(2007年、NHK)
月曜ゴールデン 弁護士 高見沢響子(9)(2008年、TBS)
土曜ワイド劇場 救命救急士 牧田さおり(2010年、テレビ朝日)
仮面ライダーウィザード第31話(2013年、テレビ朝日)
八重の桜第42回(2013年、NHK)
この恋で私は生まれた(2014年、TBS)
続・最後から二番目の恋第3話(2014年、フジテレビ)
ぽっかぽかの名子役の上脇結友さんの経歴とプロフィール
もう、あの「ぽっかぽか」の名子役が知らない間にこんなに大人になっていたなんて。
1994年、花王 愛の劇場 『ぽっかぽか』でデビュー。この作品で、田所夫妻の一人娘、あすかを演じて愛くるしい笑顔で一躍人気子役に。
さらにKinKi Kidsが主演の「若葉のころ」で堂本剛の妹役を演じ、さらに金八先生などにも出演するなど活躍していた上脇結友さんが大人になって結婚していたなんて。
【生年月日】 1989 年 11 月 15 日
【出 身 地】 鹿児島県 (方言:鹿児島弁)
【サ イ ズ】 T157 ㎝ /W42k g
【特 技】日本舞踊 (花柳流8年 )
【資 格】乗馬ライセンス5 級
【趣 味】韓国語・読書・DVD鑑賞
News
みなさんは上脇結友を知ってますか pic.twitter.com/5r9vN1TNXi
— ましゅり▽暗闇に咲く小さなポテトヘッド (@LDID_sabuch) 2017年5月27日
昔やってた昼ドラ「ぽっかぽか」がCSで最近までやってて、めっちゃくちゃ大好きなドラマで何度も見ていて今は三女が特にハマって録画したのをよく見ているけど子役のあすかを演じた上脇結友ちゃん、本当に大きくなっていて、しかも番組で羽場さんと七瀬さんと再会してたんだね! pic.twitter.com/CQXJVEoRIg
— ✩あやこ✩8/17ファンミ(X4)✩ (@t901x4y) 2017年5月21日
ぽっかぽか終わっちゃった…
毎日とっても楽しみにしてたから明日から寂しいな「みなさんありがとう」
いやいやこちらこそこんな素敵なドラマをありがとうだよ…是非また再結成してドラマを作ってくださいTBSさん!!!#ぽっかぽか#七瀬なつみ#羽場裕一#上脇結友 pic.twitter.com/MxvBxeppZ6
— はんな (@ohanabee_) 2017年5月17日
田中康寛と上脇結友!上脇結友は一度芸能界を引退するなど色々大変だった!
田中康寛と結婚した上脇結友さん。
TBSの人気番組の「爆報ザ・フライデー」で七瀬なつみさんと羽場さんの再会は娘役の彼女の挫折が話題になった。
田中康寛と結婚してなんと子供まで授かっていた2人。
芸能界で一度は夢破れそうになった彼女と、30歳になり、さらに地道に役者として活動する田中康寛さんが「ぽっかぽか」のような温かい幸せな家庭を築いて欲しいと願うばかりだ。